売上順調なアリスタ・ネットワークス(ANET)の株は買い?業績・配当グラフと株価チャートをチェックしよう(2020-10)更新

スポンサーリンク
スポンサーリンク
S&P500銘柄分析

米株erです。

今回はアリスタ・ネットワークス(ANET)の業績・配当をグラフ化し掲載します。最後にリアルタイムの株価チャートも掲載します。

アリスタ・ネットワークスのロゴ

Arista Networks (旧社名 Arastra) は、カリフォルニア州サンタクララに本社を置く米国のコンピュータ・ネットワーキング企業です。 大規模データセンター、クラウド・コンピューティング、ハイパフォーマンス・コンピューティング、高頻度取引環境向けのSDN(Software-Defined Networking)ソリューションを提供するためのマルチレイヤ・ネットワーク・スイッチを設計・販売しています。 これらの製品には、10/25/40/50/100ギガビット・イーサネットの低遅延カットスルー・スイッチがあり、2012年9月までSFP+オプティクスを使用したスイッチとしては最速であり、500ナノ秒(ナノ秒)以下の遅延を実現した7124SXや、Aristaのモジュラー型10G/40G/100Gビット/秒スイッチである7500シリーズなどがあります。 Arista独自のLinuxベースのネットワーク・オペレーティング・システムであるEOS(Extensible Operating System)は、すべてのArista製品で動作します。


Wikipediaから引用・翻訳

このアリスタ・ネットワークスについて業績、キャッシュフロー、財務健全性、配当などの株主還元のデータをグラフ化し、見てみたいと思います。

銘柄分析の一覧はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アリスタ・ネットワークスはどんな会社?

アリスタ・ネットワークスの基本情報は以下の通りです。

会社名Arista Networks
アリスタ・ネットワークス
ティッカーANET
セクター(GICS)情報技術
サブセクター(GICS)通信機器
設立年2004年
本社所在地Santa Clara, California, United States
社員数2,300人
取引市場・採用指標NYSE: ANET
S&P 500 component
決算月12月
連続増配年

アリスタ・ネットワークスの業績は?

業績は主に売上高と営業利益、粗利率からわかります。
売上高と営業利益は高くいほど、また成長しているほど良いです。粗利率は高いほど安定して稼げる事業であることを示しています。
一株利益が高いほど株主が投資する価値も高く、自己資本利益率が高いほど投資された資金をもとに効率よく稼いでいることがわかります。

ANETの売上高と営業利益、粗利率のグラフ
2010-122011-122012-122013-122014-122015-122016-122017-122018-122019-12TTM
売上高(百万ドル)14019336158483811291646215124112271
営業利益(百万ドル)444066126149243470678806721
粗利率(%)6968.36667.164.96464.563.864.164.1
ANETのEPSとROEのグラフ
2010-122011-122012-122013-122014-122015-122016-122017-122018-122019-12TTM
一株利益(EPS)(ドル)0.630.170.381.291.672.505.354.0610.639.39
自己資本利益率(ROE)(%)74.4992.9921.9617.7319.330.517.2434.1227.06

アリスタ・ネットワークスのキャッシュフローは?

事業の規模や拡大、縮小傾向はキャッシュフロー、すなわちお金の流れがどれだけ大きいかからわかります。
キャッシュフローは金額が高く、また売り上げに対する割合が高いほど効率的に稼いでいることがわかります。

ANETのキャッシュフローのグラフ
2010-122011-122012-122013-122014-122015-122016-122017-122018-122019-12TTM
営業CF(百万ドル)122635115201131632503963930
フリーCF(百万ドル)102314101181110616479947917
売上に対する営業CFの割合8.5714313.47159.6952919.691823.985711.603238.396123.384539.941940.9511

アリスタ・ネットワークスのバランスシートの健全性は?

バランスシートが健全なのか、つまり負債等が事業継続の障害にならないかは流動比率や負債比率からわかります。
流動比率は1以上なら1年以内の支払いに問題ないことを示し、負債比率は低いほど返済不履行になる恐れが低いです。
しかし、成長を続けていたり顧客からの支払いが滞る可能性が低い事業なら流動比率1以下でも問題なく、負債比率が高くても増えていっていなければ効率よく負債を利益に変えているとも言えます。

ANETのバランスシートの健全性のグラフ
2010-122011-122012-122013-122014-122015-122016-122017-122018-122019-12TTM
流動比率
(流動負債に対する流動資産の倍率)
3.821.364.714.153.324.284.485.815.59
負債比率
(自己資本に対する負債の倍率)
9.520.600.080.050.040.020.020.030.02
オックスフォードインカムレター

アリスタ・ネットワークスの配当や自社株買いの推移と株価チャートは?

企業が株主還元に積極的かどうかは配当による直接的な還元や自社株買いによる株価押し上げの傾向からわかります。
配当や自社株買いを安定的に行っているほど株主への還元意識が高いと言えます。
配当利回りだけでなく、自社株買いによる還元も合わせて見るとその銘柄の実質的な利回りがわかります。
ただし、配当性向が80%以上など高くなりすぎると無理をしている状態になり将来の減配の恐れがあります。
また、利益を次の投資に使い事業を拡大し続けて株価を上げることで株主還元するという方針をとり、配当なしとしている企業もあります。

アリスタ・ネットワークスは無配です。

銘柄分析の一覧はこちら

よろしければ応援のクリックお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村
LINE証券
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
S&P500銘柄分析
記事が役に立ったらシェア
米株erをフォローする
スポンサーリンク
ferci
米株2億の配当金生活を目指して

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました